ラベル マイクロソフト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マイクロソフト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年6月10日月曜日

記事

ビザ・マスタへの株式投資リスク_それは独占

ビザ・マスタの勢いが止まらない。
ビザの時価総額が、Yahoo!Financeで3716億ドルだから、
根拠もないがアップルのように1兆ドルを目指すなら、
株価はまだ約2.6倍は上昇する余地がある。

先に1兆ドルを果たした銘柄を含む、GAFAは今、米独禁法調査が入っている。
あらゆる事業で、競争に勝利するということは、独占リスクも常に抱えている。

ビザ、マスタもこの手の訴訟は過去にもあるし、
去年は2005年からの小売店からの集団訴訟が決着した。

マイクロソフトも同様に2004年から2008年までに、
抱き合わせによるWindows OS販売(IE.とマルチメディアプレイヤー)で、
散々叩かれた時期がある。その間の株価($20-$40台)も低迷していた。






ビザ、マスタに言えることは、
GAFAやマイクロソフトのように反トラスト訴訟で
業績が低迷しないことを願う。

仮に、時価総額世界1位にビザがなってしまったら、
カード手数料で儲け過ぎていると批判されるような状況を招きかねない。

なるべく目立たずに、株価上昇してくれればと思う。

2019年6月7日金曜日

記事

5年間ダウ銘柄を持ち続けたら、配当利回りが現在を上回る銘柄

2012年度末の各ダウ銘柄株価終値で、今までダウ銘柄を持ち続けていたら、
配当利回りでどれだけの差がつくかを検証。

下記表は、5年前の投資元本での配当利回りと現予想配当利回りの利回り差分欄
を降順で並べている。

5年前に投資して持ち続ければ、
Boeingは9%台
Microsoftは6%台(当時の株価は20ドル台!!!! 信じられない)
になっていた。

悲しいことに、5年前よりも今のほうが年間配当利回りが良いのは
Chevron
Exxon mobil
IBM
の3銘柄。逆張り観点なら、これらの銘柄は魅力的だ。

ダウ29銘柄中26銘柄は5年前から持ち続けたほうが、配当利回りが現在よりも良い。
約89%(=26/29)の確率なんだから、一度買ったら持ち続ける、いける。


2013年度
年間配当金
2012-12-31
株価終値
2013年度の
配当利回り
2018年度
年間配当金
2012年末の
投資元本での
2018年度の
配当利回り
現在の
予想配当利回り
Yahoo!Finance
5年前の投資
で得られた
利回り差分
BA $1.94 $75.36 2.57% $6.84 9.08% 2.41% 6.67%
MSFT $0.97 $26.71 3.63% $1.72 6.44% 1.49% 4.95%
UNH $1.05 $54.24 1.94% $3.45 6.36% 1.49% 4.87%
CSCO $0.65 $19.65 3.31% $1.28 6.51% 2.69% 3.82%
HD $1.56 $61.85 2.52% $4.12 6.66% 2.87% 3.79%
INTC $0.90 $20.62 4.36% $1.20 5.82% 2.86% 2.96%
JPM $1.36 $43.97 3.09% $2.48 5.64% 3.02% 2.62%
MCD $3.12 $88.21 3.54% $4.19 4.75% 2.34% 2.41%
MMM $2.54 $92.85 2.74% $5.44 5.86% 3.61% 2.25%
JNJ $2.59 $70.10 3.69% $3.54 5.05% 2.90% 2.15%
DIS $0.86 $49.79 1.73% $1.72 3.45% 1.33% 2.12%
MRK $1.73 $40.94 4.23% $1.99 4.86% 2.78% 2.08%
TRV $1.96 $71.82 2.73% $3.03 4.22% 2.25% 1.97%
PFE $0.96 $25.08 3.83% $1.36 5.42% 3.47% 1.95%
AAPL $1.69 $76.02 2.22% $2.82 3.71% 1.76% 1.95%
V $0.35 $151.60 0.23% $3.52 2.32% 0.62% 1.70%
NKE $0.44 $51.60 0.84% $1.64 3.18% 1.49% 1.69%
PG $2.37 $67.89 3.49% $2.84 4.19% 2.90% 1.29%
AXP $0.86 $57.48 1.50% $1.44 2.51% 1.36% 1.15%
UTX $2.20 $82.01 2.68% $2.84 3.46% 2.33% 1.13%
VZ $2.08 $43.27 4.80% $2.37 5.48% 4.43% 1.05%
KO $1.12 $36.25 3.09% $1.56 4.30% 3.26% 1.04%
WBA $1.18 $37.01 3.19% $1.68 4.54% 3.57% 0.97%
WMT $1.88 $68.23 2.76% $2.08 3.05% 2.09% 0.96%
GS $2.05 $127.56 1.61% $3.15 2.47% 1.86% 0.61%
CAT $2.32 $89.61 2.59% $3.28 3.66% 3.44% 0.22%
CVX $3.90 $108.14 3.61% $4.48 4.14% 4.18% -0.04%
XOM $2.46 $86.55 2.84% $3.23 3.73% 4.92% -1.19%
IBM $3.70 $191.55 1.93% $6.21 3.24% 5.10% -1.86%

2019年5月18日土曜日

記事

ダウ銘柄に5年前の投資で年間配当率は?_INTC、MSFT、CSCOが輝いて見える

5年前のダウ銘柄の株価と現配当額をもとに、年間配当率を算出し、
高配当順に表を作成した。

JPMは金融銘柄で配当の安定度は欠けるが、
5年前にHD、BA、CSCOに投資していれば、
今では5%以上の高配当銘柄に昇格している。
かつてのWintel銘柄(INTC、MSFT)も、同様に
4%以上の高配当銘柄。

ドットコムバブルの花形・オワコン銘柄といわれた
INTC、MSFT、CSCOを5年前から持ち続ければ、
いまでは高配当銘柄。
FAANG銘柄のような株価成長はなかったかもしれないが、
配当成長は確かであった。

ダウの犬銘柄の、IBM、XOM、WBAは現株価が、5年前の株価を
下回っていることで、高配当銘柄になってしまった感が強い。

同じオールドハイテク銘柄のINTC、MSFT、CSCOとIBMの差は
何であったのだろうと思う。

ダウの犬銘柄でも、個人的には、最低でも5年の間には、
株価は上昇していて欲しい。
上昇していないのなら、ダウの犬銘柄候補には、
ダウ高配当20位まで遡って、10銘柄を抽出しても良いと思っている。

水色背景は、現年間配当率の高配当10位までの銘柄(ダウの犬銘柄)。

5年前の株価
2014年5月16日
現四半期配当 5年前の株価での
年間配当率
HD $77.36 $1.360 7.03%
BA $130.81 $2.055 6.28%
JPM $53.31 $0.800 6.00%
CSCO $24.37 $0.350 5.74%
PFE $29.12 $0.360 4.95%
VZ $49.07 $0.603 4.91%
INTC $25.82 $0.315 4.88%
UNH $76.65 $0.900 4.70%
MSFT $39.83 $0.460 4.62%
MCD $103.14 $1.160 4.50%
MMM $141.13 $1.440 4.08%
MRK $55.87 $0.550 3.94%
KO $40.89 $0.400 3.91%
CAT $106.03 $1.030 3.89%
CVX $123.18 $1.190 3.86%
JNJ $100.58 $0.950 3.78%
PG $80.33 $0.746 3.71%
AAPL $597.52 $5.390 3.61%
TRV $92.58 $0.820 3.54%
IBM $187.06 $1.620 3.46%
XOM $100.74 $0.870 3.45%
WMT $77.01 $0.530 2.75%
WBA $67.77 $0.440 2.60%
UTX $114.58 $0.735 2.57%
NKE $73.94 $0.440 2.38%
DIS $80.39 $0.880 2.19%
GS $156.43 $0.800 2.05%
V $209.80 $1.000 1.91%
AXP $87.50 $0.390 1.78%
※ Disneyは、半期配当。

現在の年間配当率での高配当順は下記の通り。


現在の
年間配当率
IBM 4.48%
XOM 4.33%
VZ 4.21%
CVX 3.96%
PFE 3.55%
WBA 3.29%
KO 3.26%
MMM 3.04%
MRK 2.80%
PG 2.80%
JPM 2.76%
JNJ 2.69%
HD 2.67%
CSCO 2.50%
CAT 2.47%
INTC 2.47%
MCD 2.35%
TRV 2.28%
UTX 2.06%
WMT 2.06%
GS 1.65%
UNH 1.54%
AAPL 1.46%
MSFT 1.41%
AXP 1.33%
DIS 1.28%
BA 1.15%
NKE 1.00%
V 0.61%