S&P500の過去半世紀の投資利回りが7%だろうが、それは50年間の平均にならした数字。
暴落のあった年度のマイナスの投資利回りが、
あったことを忘れさせる(錯誤)には、十分な言い方。
今回のような、為替は2円の円高やダウ平均・S&P500の数日下落を食らうと、
この先も投資利回り7%は確保されのかと心配になるかもしれない。
株式投資は、つねに不安が付きまとうし、元本保証もなければ利回りの保証もない。
安定した老後を期待するなら、国の債務保証がある公的年金が一番。
米株式の配当生活の円の手取りは、日々の為替で安定しないから。
そうはいっても、不足分を米株式投資で配当生活を試みるなら、
リーマンショック級の暴落が来ても、
持ちこたえられるだけのポートフォリオを構築する必要がある。
老後が60歳なのか70歳なのかは知らんが、今から配当生活を目指すなら、
とにもかくにも過去に起きた暴落位の想定はしておけと。
配当生活をするうえで、何をすべきか、
・保有銘柄の過去の減配・無配の確認
・増配をしなかった年度があるか?
配当貴族銘柄でも、2年半は四半期増配しなくても配当貴族の称号は得られるから要注意
・保有銘柄が買収されたら、買収先の利回りにすり替わるから、
業界の利回り傾向も調べておく必要がある
これを20年間かけて、狙った銘柄をコツコツ積み立て投資する。
0 件のコメント:
コメントを投稿