2022年3月31日木曜日

記事

VOOがDIAよりも魅力的なのはGAFAMが揃っているからか?

世界的に有名なダウ指数に連動しているETFなのに、
ちっとも話題にしてくれないDIA。
なんだよ、みんなVOOとかVTIばかり。

四半期配当よか、毎月配当だぞ、DIAは。
500銘柄じゃなくて30銘柄に集中投資しているんだぞ、DIAは。

VOO、VTIには、GAFAMが勢揃いしてやがる。テスラもいるし。
DIAの唯一の欠点は、アップルとマイクロソフトしかいないこと。
アマゾン、アルファベット、メタ・プラットフォームの代わりに、
IBM、インテル、シスコがダウ指数に鎮座している。
伝統も大事だし、品が無きゃね。
でも、もうそろそろ入れ替え時だよね?

アマゾン、アルファベットは
そのために株式分割発表してくれたんだよね?
そして、テスラさえも、
株式分割したくて株主総会の検討事項になっている。

ダウ工業30銘柄に、GAMATが勢ぞろいした日には、
きっとDIAが見直しされるんでは、と密かに思っている。

ただ、アマゾン、アルファベット、テスラは
多分、この先も配当は渋るだろうから、
DIAの配当利回りは1%割れ起こすだろうな。

S&P500指数の1万ドルが先か、
ダウ指数の10万ドルが先か、
今のところ、S&P500指数がリードしている。

S&P500指数は500銘柄と
分散し過ぎているように見えるけど、
時価総額の比重が加味されているので、
弱小銘柄の株価の影響が少ない。

ダウ指数の欠点は、
株価の足し算で時価総額を加味していないので、
GAMATが株価を飛ばしても、
伝統的なバリュー銘柄が足を引っ張り続ける点。

GAMATが加わったとしても、
ダウ指数の指数計算方法の見直しは
すべきだと思う。

GAFAMTの中でメタ・プラットフォームが一番採用されにくそう。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



0 件のコメント: