常套句の質問だが、俺なら、日本の生涯給与所得額の平均額か中央額と答える。
具体例で言えば、1~3億円程度は必要なんだろうと。
そんなにいる訳ないと言われそうだが、
生涯もらう金額が同じと考えれば、
毎月分割でもらうのか、一括でもらうかの選択。
一括でもらうには、労働収入以外で成功しなきゃいけない。
それが出来ないなら(諦めるなら)、会社人生で毎月分割(月給)してもらう。
まぁ、定年になると退職金の一時期金があるから、均等な分割ではないけど。
資産評価額が数億円になれば、一般会社員なら、それの取り崩しで食っていける算段。
日本なら生涯総収入に相当する額だからね。
分割と一括では、税金、保険料、年金が大きく違うので、そこは悩ましい点ではある。
会社勤務なら、税金、保険料、厚生年金は全てお任せだが、
会社を辞めれば、自分で確定申告と「にらめっこ」。
定年までの会社勤務で得られる現金がすでに手元にあるのなら、
働く意味合いは経済的には「生活のため」がメインではなくなる。
もしかすると、『世間体のため』に働いているのかもしれない。
生涯年収分の資産があるかどうか?
それなら、資産を食いつぶすか、お金に働いてもらうか(配当生活)の2択が選べる。
FIREでも年間の配当利回り4%とかを想定しているけども、
それが実現できなかった場合の対処は、語られていない。
「減配、無配で、生活費が足らないのでパートで働きます」
ってなれば、配当生活は破綻したも当然。
だから、俺の配当利回りは1%想定。
数十年間、高配当利回りを維持していくのは、結構大変だから。
働きながら株式投資をやってみればわかると思うけど、
配当も見た目ほど安定しないもんだよ。
10年前にエクソンが配当利回り7%越えなんて想像できないし、
BPなら10%越え。この状態が続くとは思えない。
0 件のコメント:
コメントを投稿