2010年代の最高上昇株はネットフリックス株とニュースにでていた。
40倍かな?
現在の株価情報を見たらPERは100で、アマゾンが80だから、アマゾンよりも期待値が高い。
両銘柄とも将来を買われての値段だし、今となっては素人では手を出しずらい。
毎四半期成長が必須前提の買われ方をしているので、集中投資の対象とするにはハイリスキー、値上がり目的の分散銘柄の1つならありだろうとは思うが。
それでも、アップル並みの時価総額を狙うなら、まだネットフリックスはこれから10倍株になる余地がある。
2010年代にFAANG銘柄に投資しなかった後悔を嘆いても失敗した訳じゃない。
むしろ、FAANG銘柄をもつことで、過去10年間のそれらの株価の乱高下に耐えられただろうかとの疑問がある。
FAANG投資はしたが一時的な株価の下落に耐えられずに損切りした可能性も十分にある。
株価の乱高下が大きい分、タイミング投資は相当困難になるはず。
そう考えれば、比較的マイルドな株価調整が見込める(退屈ではあるが)ディフェンシブ銘柄や指数投資では、胃薬を必要としない程、安心していられる。
期待される成長も大きくないので良い決算だとすぐにサプライズ決算となるし、配当も安定している。
株式投資はリスクが高いというけども、それはマスコミが毎日、値動きの大きい銘柄を報道するからで、ほとんどの銘柄は退屈な株価の動きに毎日終始している。
バフェット氏の保有銘柄を見ると、毎日値幅が大きく動くような銘柄は少ないことが分かる。アップルを除けば。
しなかった後悔より、やったことを見届けよう、そしてクリック!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿