2019年11月30日土曜日

記事

セミリタイアはF.I.R.Eの先頭2文字だけを実現_人生の自由時間を買わずにいる?

億資産持っても、とりあえず正社員で働く。
F.I.R.Eではなくて、セミリタイアが日本では人気のようにみえる。
F.I.R.Eは早期退職だから、セミリタイアとは違う。

今の職場に大きな不満もないし、昇給・昇格目指さないなら、超居心地いいと。
定時で帰って、最低限の給与水準でも会社の社会保障つくし、正社員の特権は離さないし、めったに解雇もされない。
理屈で言うと良いこと尽くめに見えて正論なんだが.....

わかるんだけど、配当が給与の2倍にまで上昇してもセミリタイア続けられる?
誰かの元で働くよりかは、自分で何かしたくなる衝動に駆られない?

個人的な意見なんだけど、セミリタイアは一見、配当と給与のいいところ取りにも見えるけども、一方がゼロになる不安に苛まれているように見える。

要は、何がしたかったの?

配当でお金は足りているけども、時間は買っていない点。
時間はあいかわらず労働に取られている。

セミリタイアは、F.I.R.Eの最初の2文字だけを実行している。
Financial Independence、給与無しでもやっているだけの経済的自由は得たが、あとの2文字、 Retire Earlyは実践せずに継続する。

でも自由になる時間の過ごし方って、結構人生で難しいんだよな。

勤めていれば、何かと社会の接点を持てたけど、職場がなくなるとね、どうやって社会との接点を持つのかと路頭に迷い始める。よくある定年後の過ごし方の課題。

それが怖くてフルリタイアに踏み切れないならば、なんのために経済的自由を得ようとしたんだっけか?

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村

0 件のコメント: