ラベル 投資信託 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 投資信託 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年7月18日火曜日

記事

投資信託への投資で株式長者になった人の話をあまり聞かない気がする。

投資信託(今ではETFも含めて)を
俺が毛嫌いする理由は2点ある。
・運用手数料がかかること
・償還されることがあること

ETFに中には、運用手数料の低い(0.03%のVOOとか)
のが出てきたので、その程度なら、
投資しても良いかなと思うのもある。
ただ、投資信託(ETFも含めて)には
必ず償還事項が定められている。

人気のない投資信託(ETF)は淘汰されてゆくことは、
あまり語られていない。
長期投資でETFを選んだつもりが、
償還されて長期投資できなかった、
なんてことはありうる話し。
個別銘柄投資でも倒産やらで
上場廃止になれば同じでは、と思うかもしれん。

でも、投資信託(ETF)の償還理由は様々。

まずは運用会社の経営破綻。
投資信託の運用資産額縮小による早期償還。
想定外の運用リスクによる償還。
などなど。

まぁ、何せ投資信託というぐらいなんだから、
投資運用会社に信頼して信託しているわけ。
どの銘柄に投資するかは運用会社次第。

俺的には、そこ(銘柄選択)が一番おいしいところなのに、
それを任せちゃうの?
って思っている。

それに、投資信託になるとテンバーガーとか聞かなくなる。
あるのかもしれんけど。なんか、うまみも乏しい。

長期投資する際、選ぶべき投資信託(ETF)は
相当限られた銘柄になる。
なにせ、今後数十年保有することになるから。

かつてBRICsとかVISTA向けの投資信託が
どれだけあったことか想像できる?
今は聞かんけど、まだ運用しているのかねぇ。
俺は関心ないから調べんけど。

クラウドとかAIの投資信託(ETF)も、将来、
それこそいつまで償還されずに運用できるかと疑っている。

まぁ、指数投資が無難なんだろうな。

投資運用会社も30年生き延びなきゃいけんからなぁ。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2021年8月2日月曜日

記事

銀行の窓口で投資信託を勧められたので、2時間ほどダメな理由をレクチャーしたぞぃ。

今年のある日、ネット・電話では無理な口座手続きだったので、
仕方なく窓口に出向いて、銀行口座の手続きを行った。

まぁ、案の定、手続きが終わった時点で、投資信託の勧誘が始まった。
入社数年位の女性社員。
契約か正社員かは知らんけど、パンフレット片手に説明を始めた。

内心、「面倒くせー。」と思いつつ、一つ質問をしてあげた。

「お勧めになる投資信託すべてに言えるんですが、
 どれも信託報酬1%以上です。高いと思いません?」
「イデコで税金の優遇があったとしても、年間1%ということは、
 1,000億円の資産運用額なら10億円、毎年消えます。」

そうしたら、青ざめた感じで、

「私が入っている投資信託って、高いと言うことですか?」
「会社で勧められたので、積立てしている投資信託なんですけど...」

と聞かれたので、

「えぇ、私は高いと思います。
 私なら、指数ETFじゃないと、お勧めしませんけど」

「何ですか、指数ETFって?」

えぇっ、世の中、まだこのレベルなの。
大丈夫かと思って、2時間余りレクチャーしてあげた。
っていうか、帰してくれない。
シャッターも締まり裏口から出てきた。
すげぇ真顔だったのが印象的。
早速、
ETFとかFAANGとかS&P500とか
勉強してみますと、言われた。

勤務先と喧嘩しなきゃいいけど。
銀行がお勧めする商品で儲かる訳ねーじゃん、
と意見は一致したけど。

っていうか、世の中、ETFが主流だと思っていたけど、
いまだに昔ながらの投資信託あるんだ。

売らずに持っている投資信託あるけど、
これ持っているのは自分への戒めの為だけなんだけど。

運用会社は、(親会社の)証券会社の売買手数料を稼ぐために...沈黙。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ