投資信託(今ではETFも含めて)を
俺が毛嫌いする理由は2点ある。
・運用手数料がかかること
俺が毛嫌いする理由は2点ある。
・運用手数料がかかること
・償還されることがあること
ETFに中には、運用手数料の低い(0.03%のVOOとか)
のが出てきたので、その程度なら、
投資しても良いかなと思うのもある。
ただ、投資信託(ETFも含めて)には
必ず償還事項が定められている。
人気のない投資信託(ETF)は淘汰されてゆくことは、
あまり語られていない。
長期投資でETFを選んだつもりが、
償還されて長期投資できなかった、
なんてことはありうる話し。
個別銘柄投資でも倒産やらで
上場廃止になれば同じでは、と思うかもしれん。
でも、投資信託(ETF)の償還理由は様々。
まずは運用会社の経営破綻。
投資信託の運用資産額縮小による早期償還。
想定外の運用リスクによる償還。
などなど。
まぁ、何せ投資信託というぐらいなんだから、
投資運用会社に信頼して信託しているわけ。
どの銘柄に投資するかは運用会社次第。
俺的には、そこ(銘柄選択)が一番おいしいところなのに、
それを任せちゃうの?
って思っている。
それに、投資信託になるとテンバーガーとか聞かなくなる。
あるのかもしれんけど。なんか、うまみも乏しい。
長期投資する際、選ぶべき投資信託(ETF)は
相当限られた銘柄になる。
なにせ、今後数十年保有することになるから。
かつてBRICsとかVISTA向けの投資信託が
どれだけあったことか想像できる?
今は聞かんけど、まだ運用しているのかねぇ。
俺は関心ないから調べんけど。
クラウドとかAIの投資信託(ETF)も、将来、
それこそいつまで償還されずに運用できるかと疑っている。
まぁ、指数投資が無難なんだろうな。
投資運用会社も30年生き延びなきゃいけんからなぁ。
ETFに中には、運用手数料の低い(0.03%のVOOとか)
のが出てきたので、その程度なら、
投資しても良いかなと思うのもある。
ただ、投資信託(ETFも含めて)には
必ず償還事項が定められている。
人気のない投資信託(ETF)は淘汰されてゆくことは、
あまり語られていない。
長期投資でETFを選んだつもりが、
償還されて長期投資できなかった、
なんてことはありうる話し。
個別銘柄投資でも倒産やらで
上場廃止になれば同じでは、と思うかもしれん。
でも、投資信託(ETF)の償還理由は様々。
まずは運用会社の経営破綻。
投資信託の運用資産額縮小による早期償還。
想定外の運用リスクによる償還。
などなど。
まぁ、何せ投資信託というぐらいなんだから、
投資運用会社に信頼して信託しているわけ。
どの銘柄に投資するかは運用会社次第。
俺的には、そこ(銘柄選択)が一番おいしいところなのに、
それを任せちゃうの?
って思っている。
それに、投資信託になるとテンバーガーとか聞かなくなる。
あるのかもしれんけど。なんか、うまみも乏しい。
長期投資する際、選ぶべき投資信託(ETF)は
相当限られた銘柄になる。
なにせ、今後数十年保有することになるから。
かつてBRICsとかVISTA向けの投資信託が
どれだけあったことか想像できる?
今は聞かんけど、まだ運用しているのかねぇ。
俺は関心ないから調べんけど。
クラウドとかAIの投資信託(ETF)も、将来、
それこそいつまで償還されずに運用できるかと疑っている。
まぁ、指数投資が無難なんだろうな。
投資運用会社も30年生き延びなきゃいけんからなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿