2025年10月25日土曜日

記事

まだ続く。「評価資産を減らしても、また増えている」長期投資。

今回も結局は今年分の下落分を埋めて、
資産増やしてくれたNY株式市場。

「長期的」には、
保有株式の評価資産額は増え続けている。
んで、いまだにガチホが辞められない。

いつかは「減り続けるんだろうな」
恐怖を感じながらも、
それ以上に毎回増えてきた、の繰り返し。

毎回、いつかは
ブラックスワンが来るんじゃないか?、
とか、GAFAMでもM7でもGAMAでも
オワコンじゃないのか?、
と疑心暗鬼になったり、
たばこ株に将来は無いし、
クレジットカード決済事業も古臭いし、
もうダメかな、
と一抹の不安にチキンしつつも、
でも結局、
最後には面倒だな、リバランスなんてよ、
そのまま保有しておこう、
と思い、怠惰な長期投資で上手くいっている現実。

世に出回るたくさんの投資理論よりも、
今まで上手くいっていたんだから、
もう考えるのやめて、そのままにしておく。

いいのか、こんな考えで。
と思わなくもないが、今更変える気もしない。
なぜなら、面倒だから。

しかし、保有だけは辞めない。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント:

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *