2025年9月29日月曜日

記事

関税の問題は収束したの?

あれほど騒いでいた米国関税、
もう聞かなくなったんだが、収束したんか?

米国株式が好調なうちは良いけど、
視界不良になってきたら、
また、途端に
「関税強化」とか言い出しそうな気する。
来年は中間選挙もあるし。
再燃リスクはあるよな、これ。

そう言えば、米中の関税問題って、
結局、どうなったんだろうかね。
なんか、有耶無耶のうちに
フェードアウトした感じ、だな。

株式投資していると、
当時は気になって仕方がなかった出来事が
1年もたつと忘れてる、
良くあるんだよね。

リーマン・ショック位のインパクトだと、
白黒つけないと収束しないんだが、
関税問題ぐらいだと、
その場では盛り上がるんだが、
結局、グレーのまま先送りされて
消えていく感じかな。

いずれ各国の大統領、首相も入れ替わるんで、
じゃぁ、再度リセットと言うことで、となる。

FRBの金利政策とて、
気にしたところで30年のスパンで見れば、
今の金利政策気にしたところで、
どうでも良くなるし。
むしろ、長期的なドル円為替のほうが気になる。
長期的には円安傾向にはありそうで、
もう1ドル120円の時代は無いのかな~、
とさえ思いつつも、
さすがに1ドル100円割れが来たら、肝を冷やすな。

長期投資ガチホで学んだことは、
気にしてもどうしようもない、
と言うこと。

一度、相場に乗ったら、相場に身を任せるしかないな。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント:

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *