投資成績が最も良かったのは、
亡くなった投資家か、
投資を忘れていた人
と言うのを聞いたことがあるはず。
その観点で言えば、
投資ではメンタルが強い人とか、
辛抱強い人が投資成績が良かった、
とはなっていない。
俺のメンタルはヘタレで、
暴落でも起きようものなら、
もう、どうでもいいやとなって、
そのまま放置する。
その点では、
亡くなった投資家か、
投資を忘れていた人、
に共通している投資行動。
投資家のメンタル云々と投資成績の相関は
あんまりないんじゃないかと、
個人的には思っている。
辛抱強い人が良い投資成績を残しているという
投資記事を見たことが無いし。
暴落のときには慌てずに我慢強く○○、
っていう発想はあるものの、
結局、何らかの投資行動をしてポシャルんだからさぁ。
我慢強くガチホ継続でのメンタル解釈もあろうが、
結局のところ、我慢強かろうが、ヘタレだろうが
ガチホしてりゃいいわけで、メンタルは無関係。
むしろ、何に投資したかと、
あとは運任せでガチホして長期の複利効果の
ようなものを期待する。
投資の世界に深入りしても実りはあまり期待できない、かも。
0 件のコメント:
コメントを投稿