わかっちゃいるんだけど、
千万円単位の目減りは、
まだ慣れるまでに至っていない。
そりゃぁ、億単位の評価額だから、
千万円単位の目減りは承知の上なんだけどねぇ、
これが連日続くとねぇ、ちょっと気が滅入る。
ただし、寝入るほどではない。
資産が目減りし続けても、
配当は入金されるし、
生活するうえで何の支障もない。
そのうち、トランプ様のことだから、
米株はいつかどこかで上昇するんでしょうね、と。
と前向きに考えて、やり過ごすしかない。
もしくは、投資したい銘柄の株価を追って、
投資しようかどうか考えるようにしている。
今なら断然ナイキ株、60ドル半ばまで行くとはね。
このあたりで、一度投資し見ようかと、考えてみる。
いまだ黒字だし、増配基調もまだ崩れていないし、
その間に復活してくれれば、悪くはない投資だよな、と。
スニーカーブームが去ったとは言え、
ナイキ信者はアップル信者同様、いるんだし。
そうやって、気を紛らわせながら、
関税報復の相場低迷をやり過ごそうかと思っている。
まぁ、「貿易戦争」というやつは昔からあるからね。
歴史は繰り返しているんだろうな。
関税報復の成果は、株価上昇で良いんだよね、トランプさん?
0 件のコメント:
コメントを投稿