月間、年間単位で損益の算出はしていない。
長期ガチホにしているんで、
期間単位の損益は俺にとっては、
ほとんど意味ないからね。
含み益の増減だし。
ただ、この年は凄く計算上儲かった(損した)
年なんだな、と振り返るときはある。
何があったんだけ、と思いにふける程度。
日々の評価資産額を追いかけているのは、
買い時の機会を伺うため。
評価資産が下がり続けると、
俺の場合は「買いたくなる」んだよね。
追加投資しようか、って考える目安。
ブル相場は必ず終わりがある、
投資するならベア相場の時、
底じゃなくも良くてベア相場なら良し、
位に構える。
利確も損切もしないガチホなんで、
年間損益って考え方も基本、しなくなる。
配当も源泉徴収すると、
確定申告も不要なので何もせずに済む。
所得税と住民税の課税方法を別にできる
申告不要制度もなくなったから、猶更。
ガチホするから放置できてしまう。
放置するということは、俺流に言えば、
株式市場に無関心と言うことではなく、
あくまで保有している銘柄は手を付けずに、
放置なだけで、投資機会を探るために
自分の投資ポートフォリオの価格変動
(株式市場ではない)から
追加投資の機会を探ることは常にしている。
俺は指数投資をしていないので、今のところ、
S&P500指数とかダウ指数には、
ほとんど興味がないというか関心がない。
これの良い点は目移りせずに特定の銘柄に集中できる点。
銘柄は分散しているが、他の銘柄に目移りせずに、
集中投資しているつもりではいる。
その点では集中投資だな、と自分で思っている。
ある期間での損益は、それこそ運次第だと思っている。
含み益の増減だし。
ただ、この年は凄く計算上儲かった(損した)
年なんだな、と振り返るときはある。
何があったんだけ、と思いにふける程度。
日々の評価資産額を追いかけているのは、
買い時の機会を伺うため。
評価資産が下がり続けると、
俺の場合は「買いたくなる」んだよね。
追加投資しようか、って考える目安。
ブル相場は必ず終わりがある、
投資するならベア相場の時、
底じゃなくも良くてベア相場なら良し、
位に構える。
利確も損切もしないガチホなんで、
年間損益って考え方も基本、しなくなる。
配当も源泉徴収すると、
確定申告も不要なので何もせずに済む。
所得税と住民税の課税方法を別にできる
申告不要制度もなくなったから、猶更。
ガチホするから放置できてしまう。
放置するということは、俺流に言えば、
株式市場に無関心と言うことではなく、
あくまで保有している銘柄は手を付けずに、
放置なだけで、投資機会を探るために
自分の投資ポートフォリオの価格変動
(株式市場ではない)から
追加投資の機会を探ることは常にしている。
俺は指数投資をしていないので、今のところ、
S&P500指数とかダウ指数には、
ほとんど興味がないというか関心がない。
これの良い点は目移りせずに特定の銘柄に集中できる点。
銘柄は分散しているが、他の銘柄に目移りせずに、
集中投資しているつもりではいる。
その点では集中投資だな、と自分で思っている。
ある期間での損益は、それこそ運次第だと思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿