2024年4月27日土曜日

記事

円安も度を過ぎると、日本も日常で米ドル支払いできる世の中に変わっていく。

年始の初めの頃は日米株式市場活況だったが、
ここ最近は為替のほうが脚光浴びている。

日本は当初、
円安株高で円安ウェルカム状態だったが、
今では、円安株安とか言い始めたし。

今年の賃上げあったので、とか言うけど、
円安で帳消しになっている、とか思わない、
と危機感沸かないと思うな。

長期投資観点で見ると、株式にしろ、為替にしろ、
急激な変動は好まない。
揺り戻しの反動が来るから。
来るだけなら良いけど、
それが引き金になって、
暴落とか○○ショックの要因になることもある。

だから、今年の相場は正直、あまり好きじゃない。
超円安で米国株式指数最高値更新で、
一見良さげに見えるが、
その反動がいつかは来ると予想しているから。

あと、為替のこれからの変動もどうなるのかねぇ。
俺が投資を始めた頃の、
円高は1ドル100円割れで、
円安は1ドル120円位から。

それが今では円安円高の分かれ目が、
140円から150円の基準になりそうな気配。

米国株投資の敷居も高くなったな、と感じる。
1ドル80円の時は、凄く割安に見えたよ米国株は。
それが今では1ドル150円台だからな。
円建ての投資資金で2倍近くの投資資金が必要。

高インフレで有名なアルゼンチンを旅行した際、
自国通貨よりも米ドル紙幣の支払いのほうが、
好まれていた。
要は自国紙幣の価値がどんどん目減りするのでね。

まさか、将来、日本で円貨よりも、
米ドル紙幣が流通し出すことはないよね。
国債が暴落する云々よりも、日本でも、
まず先に生活レベルで米ドル建て支払いが普及するはず。
それもカード払いで。

基軸通貨が最強なんだよなぁ、結局のところ。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: