2024年3月22日金曜日

記事

リタイアしてから超裕福層になったんだけど、インフレ加味したら...

リタイアしても、保有株式を利確せずに、
配当だけで暮らせる工面がついていたので、
保有株式はそのまま。
この時点では円建てで裕福層レベルで、
株式投資の買いに関して、それほど関心はなく、
ガチホと言うか、配当目的の保有(放置)のみに専念。

リタイアした後、株式投資のために
時間を割きたくないから、そうしている面もある。
もっと、働いている間、やれなかったことを、
思う存分楽しみたいと思っていたので、そっちに専念。

ただ、ガチホっていうのは、
別に株式投資行為に専念しなくても、
評価資産額は勝手に変動する。

俺の場合、タイミングが良かったのかもしれないが、
リタイア直後は2割ぐらい下落して、焦ったものだが、
今日、数倍にまで円建ての評価資産額が膨らんでいる。

配当も数倍になって欲しい、ところなんだが、
そんなにうまい話はないな。
配当の増え方は明らかに株価上昇に比べると、とろい。

円安の影響もデカいな。
1ドル150円が来るとは思いもせず。

ただ、今、思っているのは、
お金の価値が下がっているから、
超裕福層でも、20年前の超裕福層に比べたら、
負けているだろうな、と。

裕福層定義が1億円以上と言うけど、いつ定義されたのか分からない。
昭和の時代なのか、平成?、多分、昭和だと思うんだが。
昭和の時代の1億円と、令和の1億円。
そりゃぁ、昭和の1億円のほうが価値がデカい。

インフレが加味されていないので、
今の裕福層は、昭和の準裕福層だったりするんだよな。

そう考えると、俺はまだ裕福層なんだ、と思うようにしている。

日本の億り人は米国では百万長者すらにもなっていないんだよな。66万ドルで1億円だし。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: