その時点で、バブルというほどの上昇感を感じえなかったなぁ。
2倍ぐらいになれば、心躍ったんだけど。
翌日には株価下げているし。
ドットコム最盛期なら、IPOで2倍は通常営業。
28ドルで上場した終値が2倍になったネットスケープ
見ている俺からしたら、熱気すら感じない。
Arm、技術的には人気あるんだけど、
ビジネス的にはどうなの?
っていうのが俺の感想。
チップ製造はせずに、
チップ設計のみの知的ラインセス販売と聞くけど、
それじゃぁ、AMDと何が違うの?
正直俺にはわからない。
そのライセンスを売る相手が、競合相手にもなり得る
半導体設計・開発・利用会社相手であって、
一般消費者ではないしな。
俺が間違っているかも知れないが、
競争相手に知的ラインセンス販売している
リスクあるんじゃない?
競争相手も、ラインセス料金高ければ、
自社内開発に切り替えることもあるだろうから、
ビジネス的には結構、きつくないかと疑っていた。
技術に旨味はあるけど、ビジネスに旨味を感じなかった。
ソフトバンクに買収される前のArm(多分、当時はADR扱い)が
株価イケイケだったかというと、停滞気味だった記憶がある。
まぁ、停滞していたから、買収されやすかったんだろうけど。
すでに上場していたArmをソフトバンクが買収して、
再度、上場しただけの話だしなぁ。
買収した時代(2016年)のバズワードはIoTです。
Internet Of Thingsの略で、当時も今も、訳わからん用語。
今のDXと大した変わらん。
投資してさぁ、ガチホ決め込んで保有しても、
買収されて再上場されるのが
一番迷惑なんだよねぇ。
強制買取されて、再上場されたら、ガチホできねーんだよ。
DELLも再上場したんだよな、確か。自らの買収MBOで。
ガチホできないと、投資期間稼げないのが一番つらい。
0 件のコメント:
コメントを投稿