2023年9月2日土曜日

記事

やはり今年の夏は暑い、まだ暑い。唯一の救いは、暴落が無くて何より。

数日間、暑いのはまだ良いんだけど、
今年の夏は暑いのが続き過ぎなんだよ。
いつになったら、終わるんだ常夏は。

逆に考えれば、暑い暑いと嘆く暇があることは、
それだけ株式市場が安泰な証拠なんだよな、と悟る。

幸いにも、配当は自動的に米MMF買い付けにしているから、
株式投資はお休みしても、何ら不自由なし。

暴落していたら、
暑いどころの話じゃすまないんだろうな。
きっと。

寒いと、体を動かしたり、暖を取ったりで、
それはそれで活発になるんだけど、
暑いのは、どうしようもない。
配当生活と言えど、
エアコンして添い寝するぐらいしか手段がない。

勤め人だと、暑いから仕事休む、
とも言っていられないから、
恵まれている自覚はあるんだけどね。

通常、株式市場が暴落する季節アノマリーは
「秋」だから、個人的には夏をそれほど警戒していない。
そもそも、米国人は株取引よりも長ーい夏休みが
好きそうだから、暴落するほど取引も活発にならんし。

そうは言っても、長期投資観点からみると、
季節要因なんか気にしていたら、続けられない。

作家マーク・トウェーンが1890年代に執筆した
「Pudd’nhead Wilson(原題)」には次の投資格言がある。

「10月は株式投資に特に危険な月の1つ。
 他にも危険な月は7 月、1月、9月、4月、11月、5月、3月、6月、12月、8月、
 そして 2月だ」。

毎月、株式投資するのは危険ということだ。

逆に言えば、毎月少しずつ投資すれば、いんだよ。
どっちみち、危険なんだから。
それにしても、暑い。幾分、夜は涼しくなったけど。

アノマリーに従っていたら、投資しないほうが良いということになる。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: