2023年5月12日金曜日

記事

NTTがNISAに配慮して大型の株式分割? 日本の単元株制度、辞めれば良いだけ。

日本株も1株で売買単位にすれば、
株式投資しやすくなるのに、なぜ、しない?

俺が、日本株よりも米国株を好むのは
100株単位の投資資金がなくても、
米国株なら1株単位で投資できるから。
自分の手元資金に見合った株数で取引できる。

NTT株で最低株数で売買しようとすると、
今の株価で40万円以上必要となる。
AT&T株なら1株から投資できるので、
3千円でお釣りがくる。

仮に日本も1株単位で取引可能となれば、
今のNTT株価が4、000円台だから、
5、000円程度で投資できることになる。
手ごろじゃない?

議決権も単元株制度にならって、
100株で1票扱いにされているのも、
単元株制度の名残り。

ミニ株があるだろうと言われるが、
制限多過ぎだし、株主扱いされないし。
制度として、面倒くさい。

平成のころに、米国株投資をやり始めた頃、
日本の証券会社の米国株市場への注文最低売買数は、
どこも横並びの100株単位だった記憶がある。
ちょっと、記憶が定かではないので、例外があるかもしれない。

それ以降、ネット証券の台頭や、米国株への人気が過熱するにつれ、
徐々に、売買単位は1株単位に、
そして、売買手数料は競争激化で安値更新中。
かつての最低売買手数料2,500円の時代は聞かれない。

いつの間にか、日本株投資よりも米国株投資のほうが手軽になった。
為替という面倒臭さも、単元株制度に比べれば、
俺にとっては、どうでも良いくらいに。
1株単位で投資できるから毎月米国株投資できたし。

ユニクロのファーストリテイリングに投資しようと思ったら、
300万円以上必要になる。気軽に始められる額じゃねーよ。
アップル株なら、数万円から始められるのに。

新NISAも良いんだが、日本の株式投資環境改善も必要と思うんだが。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

1 件のコメント:

ユウスケ さんのコメント...

こんにちは♪
本当におっしゃる通りですね。
今は米国株がメインなので日本株は3割程度ですが、
キーエンス、ダイキン、ファナックは、
買いたくても昔からずっと買えてないです…
100株単元制度を早く変えてほしいです。