2023年1月27日金曜日

記事

インテルの開発と製造の企業分割を夢見てもいいかな。

四半期決算のEPSを的中させるのは
至難の業だろうけど、まぁ、本当に的中しない。

ただ、株価って先見性があるので、
予想EPSに従って株価が動くんで
アナリストがこぞって予想するEPSを
無視できなかったりする。

今回の四半期決算を拾ってみたのが下記の内容。
()内は予想EPSでYahoo!Financeから拾っている。

V $2.18($2.01)
MA $2.65($2.58)
CMCSA $0.82($0.77)
MSFT $2.32($2.29)
JNJ $2.35($2.23)

CVX $4.09($4.38)
MMM $2.28($2.36)
INTC $0.1($0.2)

まぁ、ひどいのがインテル、予想EPSの半分。
さらにもっと酷いのが、1-3月期の予想EPSも両者大きく外している。
アナリストの予想EPS$0.25に対して、インテルは-$0.15。
黒字から赤字だと。

インテルは、工場を持たないAMD、クアルコムのように
身軽じゃないから、売上が落ち込むと、
利益に対するインパクトがデカい。
リストラで人件費削っても、
工場維持の経費はそう簡単に減らすことがでできない。

インテルが開発と製造を分離するような企業分割でもすればなぁ、
と思ったりもする。

で、ここで話は終わらない。長期投資としては。

アナリストEPSが大きく外れるということは、
逆に言うと、市場はインテルの株価を
正しく反映できていない証でもある。
いずれ、アナリストの予想EPSと実績EPSとの乖離は
解消されるまでの間は、株価は乱高下するだろうなと。

俺的にはインテルは米国の国策企業、
軍需企業の一面もあると思っている。
半導体設計して、製造は他の国にお任せでは、まずいだろう。
それに、インテルの1-3月の粗利益率は39%とのことで、
半導体は儲かる産業でもあるし、いざとなれば、
貿易戦争で特定の国の半導体産業をダンピングで潰す事さえできる。
というか、日本のことなんだけどね。

唯一の心配は、減配か無配になる可能性かな。
さすがに、会計上の決算EPSでは配当は賄えていない。
四半期配当$0.365に対して10-12月期のEPSは$0.1だからね。
来期は-$0.15だし。FCFで何とかするんだろうけど。

AMDもインテルあってのAMDに見えるしな。
仮にインテルが無くなったら、
AMDは誰を相手に競争するんだろうな?

また配当利回り5%までに株価下落しそうだな。インテル、落ちてる。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: