2022年11月23日水曜日

記事

「長期的には上昇する」は、誰も信じていないから実現できている。ベア相場の必然性。

20数年以上も投資していると、
「あのときに投資していればなぁ~」、
と後悔することは何度もあった。

そして、「あのとき」というのはベア相場。
ブル相場じゃないんだよ。

例え、
「あのときに投資していた」
としても、まだ後悔がある。
「もっと他の銘柄にも投資していれば良かった、
 もっとたくさん買っていれば良かった」
と、ドンだけ欲深いんだか、
自分でも訳わからなくなるが、
ブル相場だとわかったときに悟ること、
いつも同じ。

たくさん投資して、
その中にクソ株があっても構わない。
あの株を今保有していたら、今頃は...

怒られるかも知らんが、
どの株も叩き売られるベア相場が
実は好きだったりする。

ディフェンシブ、バリュー、配当貴族株なんかは、
ブル相場で買わずにベア相場で買うべき、
だと俺は思っている。
幾ら、世間一般に優良株と言われていても、
相場が軟調なら、株価は連れ安になるんだから。

「長期的には上昇する」と言われているけど、
これ、本当は誰も信じていないから、
実現できている。

もし、長期的に上昇する、と
(将来の結果が)分かっているなら、
みんな先回りして将来の上昇分買っちゃうので、
結局、上昇しなくなる。
タイムマシンで将来予測出来たら、
将来通りにならないジレンマみたいなもの。

次のブル相場を作るには、ベア相場が必要。
そうしないと、長期的上昇にならない。
いい加減、いつまでも上昇する訳ねーだろうにと。
人間は時に疑い深くなって、用心する。

ブル相場になると、途端に、
誰もが警戒心を解いて
信用してしまうようになる。
エンロン、ワールドコム、今はFTXかな。

過去に上記3社に手を出さなかったのは、
ラッキーだったかもね。

来年の株式、為替予想が出始めたけど、今年の円安すら予想できなかったのに。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: