指数投資した経験を語れない。
まぁ、いずれ、VOOかVTIに投資するんだろう、
とは思っているんだけど、なんか、面白くない。
興味を持てないのは、いろいろあるけど主に2つ。
・配当額がバラバラなこと。
長期で見れば増配基調なんだろうけど、
配当額が予測できない。
・株価がマイルド。
そりゃ、指数だから一日で20%下落は、まれの稀。
もう、俺の場合、投資銘柄持ち過ぎなんで、
自分の指数作っているようなもんだし(笑)。
証券口座も分散しているし。
表計算使わないと、
一日で評価資産増えたのか、
減ったのかわからない状況。
株式市場の動向よりも、どちらかというと、
個別投資先企業の業績の方がはるかに気になる。
だからか、リセッションだの、利上げだの、
とかの市場動向はあまり気にしていない。
そんな悪条件な状況のなかでも、
業績を上げている企業はあるんだし。
S&P500指数が20%下げて、弱気相場入りとか、
○○年以来の底値を更新と、報道されても、
うーん、だから、どうしたって感じ。
相場全体が下げているから、
保有銘柄の株価も連れ安することは
十分承知している。
気にならないかと言われれば、
気になるけど、俺だけじゃないし。
気にしても仕方がない。
むしろ、決算前に業績警告とか
きちんと取り組んでいるかに
俺は関心を寄せる。
一番感心しないのは、四半期業績発表の際に、
悲観的なサプライズ決算を出すCFO。
事前に業績警告だしておくべき、
だと思う企業はある。
株価動向も心理的な面があるんだから、
業績予想のハードルを低めにしておくことと、
事前に業績警告をして、
株価をマイルドにさせておかなきゃ。
個別銘柄投資をしていると、
数日で20%程度の下落は結構あるもの。
それを20数年経験しているので、マヒしている。
だから、指数が半年とかで20%下落しても、
すごくマイルドに感じる。
半年で2割の下げなら、かわいいものじゃんと。
本当はマヒして「やばい」とは思うんだけど、
そう感じてしまう。
多分、指数ETF投資から始めて、
のちに個別銘柄投資をやっていたら、
多分、滅茶苦茶ビビッて辞めるだろうと思う。
俺が株式投資を始めた頃は、米国指数ETFなんか、
知らなかったし、例えあったとしても(SPYあたり)、
今のように賞賛されていなかったし。
俺が株式投資を始めた頃は、米国指数ETFなんか、
知らなかったし、例えあったとしても(SPYあたり)、
今のように賞賛されていなかったし。
0 件のコメント:
コメントを投稿