2022年8月24日水曜日

記事

「貯蓄から投資へ」よりか、「貯蓄から”ゆっくりお金持ち”へ」のほうがいいと思うな。

「貯蓄から投資へ」のフレーズ考えた人、
投資したことあるんか?、と思った。

水と油の世界だろう、貯蓄と投資は。
って、俺は思っている。

貯蓄しか、したことがない人からしたら、
株式投資なんか、鉄火場だよ。
そう簡単に、移行しねーよ。

加えて、「貯蓄から投資へ」と
国が音頭とることじゃないんだよなぁ。

やるべきことは、投資環境の改善と優遇。
自然と、投資に「なびく」ような
環境にしていかないと。

NISAの拡充とか、課税減らすなり、
投資しやすい環境を作るべき。

NISAの拡充の代わりに
配当課税強化とか、やるから、
投資離れが起きるの。

米国株投資はネット環境のお陰で
簡単に取引できるようになったけど、
米国株の扱い銘柄数は今のほうが
制限されているんよ。

昔は、逆に制限されていなかった。
なので、俺の米国保有銘柄には、
今、追加投資できない銘柄があったりもする。
売却はできるみたい、だけど。

反対に、改善されたのは、手数料。
平成のころは最低でも、
売買手数料2,500円位だったかな。
それも、横並びの最低手数料(笑)。
今じゃ、信じられんほどに手数料競争が続いている。

あと、日本の同調圧力も壊していかないと。
「みんながやらないから、それでいい」と
思ってしまう思考。

あえて暴論を言えば、
「みんなが貧乏なら、俺もそれでいい」と
思ってしまう。
周りと同じじゃないと、いけない心理。
わかるよ~。

逆に、日本全国民、
みんなが株式投資やると、
一気にバブリそうだよな。
そして、一気に冷めていく。

俺は将来お金で苦労したくない、
ゆっくりお金持ちになりたい。
なので、周りと合わせる気はない。

みんながやらないなら、
 先行利益取れるかもしれないので、
 とりあえず、やってみるわ。
 GPIFもやっているんだし、
 米国民も年金・退職金代わりに
 やっているんだし、
 そう考えれば、それほど怖くない


ゆっくりお金持ちになれればいいんだから、
焦る必要はない。

でもなぁ、多くの人は、

ゆっくりお金持ちになる?

はぁ何言ってんだ、お前、と言われそう。
「余計な事考えずに、働くことだけ考えろ」
言われそう。

「だから、働くだけじゃ、
 どうにもならないんでしょう、今?」

って言い返したいけど、言わない。
水と油の論争だし。

働いた収入だけで、老後も安泰なら、貯蓄から投資とは言わんだろうな
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: