2022年8月26日金曜日

記事

200円位のガソリン価格なんだが、補助で安くされているだけ。石油株の見直し必要だな。

円安と原油価格の高騰で、過去を参考にすれば、
ガソリン価格は200円位になっていたはず、
なんだが、実際は170円位で頭打ちみたい、
地域差もあるだろうけど。

政府からのガソリン補助が働いているから、
200円の看板は拝めず。

都市ガスとかプロパンガス、
さらに灯油とか、今年の冬の暖房費、
どんだけ上昇するんだろうかね?
あと、電気料金も。

そう考えると、
オイルメジャー株保有して、
ヘッジしたくなるんよ。
原油・ガス価格が高騰すると
概ねオイルメジャー株は上昇するし、
増配率も良くなる。

エネルギー価格の高騰分を、
エネルギー株保有による
含み益と増配でカバーする。
含み益は将来にとっておいて、
配当で暖房費用をカバーするのが理想。

20年以上投資していて、
なんとなくわかったのは、
今だに石油の時代は続いているん、だなと。
エクソン・モービルがダウ銘柄から除外されても、
まだ、シェブロンが鎮座している。

それと、原油価格のボラの高さ。
石油は急に減産、増産は出来ないので、
足りないか、余らすか、
で丁度良い供給は無理なんだなと。

なんで、石油の時代がこれからも続くと信じるなら、
原油価格が暴落したときにエネルギー株を仕込めば、
長期的には報われる可能性は高いと思っている。

2年以上前には、原油先物マイナスになっても、
エクソン、シェブロンは配当を継続してきた実績は心強い。

話変わるけど、米国って、
エネルギーは自前で賄えるし、
半導体製造も手放していない。
短絡的だけど、やっぱり、最強の国だわ、
最強であるために必要な産業を手堅く守っている。
投資するなら、米国株と思ってしまう。

寒波が来たら、西欧はESGとかSDGsとか言っていられないだろうな。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: