2022年7月2日土曜日

記事

インフレもやがて、株価に反映される。インフレ以上に株価上昇すれば良し。

円安が日本にインフレをもたらしたんか?
それ望んでいたインフレ?か、って思う。
円高に逆戻りしたら、またデフレ?

円安で日本の賃金(給与)上昇する?
円の価値が下がるってことは、
日本の経済力の低下じゃない?
それで賃金上昇するんか?

だめだ、俺の頭ではついていけないから、もうやめる。

で、題名の話題に買える。

米国株をメインに株式投資をしている身としては
物価インフレであっても、
インフレ以上に株価が上昇してくればいい。

えっ!

今、米国、高インフレで株価下げているじゃん。
って思うけど、物価のインフレが先に来て、
後で株価のインフレ(要は株価上昇、ブル相場)を
期待している。んよ。

企業は物価のインフレに合わせて、販売価格を値上げする。
優秀な経営陣なら、販売価格の上昇で、
販売数量は多少落ちても売上額を上昇させる。
販売マージン率が、インフレ前と同じであれば、利益額は増える。
EPSの上昇が見込める、高インフレ下であっても。

インフレになると、1ドルの価値は下がる。
仮に、株価が100ドルだったと仮定して、
企業価値が不変でインフレ率8%なら、
108ドルにならんきゃならない。

インフレになると通貨の価値は下がるが、
商品価値は変わらないので、商品の価格は上昇する。
だから多くの企業は値上げする、んだろう。

同じ理屈が企業価値にも当てはまらないかとも、思う。
「商品価値」を「企業価値」におきかえる。

でも、株価は逆に下がる。なんで?
企業価値が下落するからなんだろう。
でも商品は値上げしているのに。

値上げしても売れる企業なら、
企業価値は変わらない筈。
じゃぁ、株価も上昇するんじゃねーの、遅れて。
J&J、コカコーラ、アップルとかさぁ。

値上げするよね?インフレじゃなくても。

ダウ銘柄はそんなのが多いんだよね。

ナイキも一時的に100ドル割れしたんで、そろそろかと。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ


0 件のコメント: