「暴落したら買う」は、
まず出来ないから、口にすべきではない。
オオカミ少年になってしまう。
そもそも、暴落する理屈は、
あなた含め誰も買わないから、暴落する。
買わない間は、暴落の定義を巡って、
あれこれ言い訳し始める。
今のような相場状況で、
株価100ドルの銘柄が70ドルになれば、
割安に映って、買います、となる。
だから、暴落待ちの買いを言ってしまう。
いざ70ドルまでに株価が下落すると、
相場環境が一変する。
PER30が25まで下落して、
業績見通しも低く見積もられる、ようになる。
そうなると、
株価70ドルが自然と正当化されるようになる。
過去に株価100ドルの銘柄が今70ドル、
割安とはならない。
過去に100ドルで評価されていた株価は、
将来が楽観的思考だったから。
それが70ドルになると、将来は悲観的思考になる。
言い方を変えてみよう。
多分、これがしっくりくる。
「みんなが悲観的な思考になっているときに、
投資してみたい。
怖くて買えないかもしれんけど」
アップルの株価も表向きは
EPS✖PERで表現されるけど、
PER値は14から35まで変動する。
EPSに関係なくPER値だけでも株価は変動する。
PERは群集心理の楽観指数値だな。
今日はGAFAMの決算待ち、後ビザもね。
0 件のコメント:
コメントを投稿