2021年6月6日日曜日

記事

「10年で2倍に資産が増える(かも)」と聞いて、株式投資する?

S&P500の米国指数での過去実績投資利回りは7-8%と言われている。
かいつまんで言えば、10年でおおよそ2倍になる算段。

比較的安心していられる?指数投資も、
10年で2倍程度しか見込めないの?
それも債券とは違い、あくまで期待でしかないけど。

株式投資と言えば、数か月で株価急騰とか、
すぐにでも儲かると思うからしているのに、
10年で2倍なら、なんか大したことない気も。。。。
って、考えるよな、普通。

せめて、数年で2倍株になる銘柄を教えてくれよと、
投資ブログを漁っているのが普通だろう。

世間で思っている株式投資っていうのは、ギャンブルの発想。
投資雑誌開けば、毎年のように「10倍株」特集が踊る。

10年で2倍なら、本当は上出来なんだけど、誰も関心を示さない。
でも、その程度なんだよ、
比較的安定とされているディフェンシブ消費銘柄の
3銘柄の過去10年間の株価推移を見れば。

KO:$33台から$56台
PG:$66台から$133台
JNJ:$66台から$165台

上記3銘柄は3倍を超えられないでいる。

むしろ、指数のほうが過去10年なら上出来。
過去10年で3倍弱から5倍もあるし。

S&P500:$1,300台から$4,200台
DOW:$12,000台から$34,000台
NASDAQ:$2,700台から$13,000台

ブル相場のときの指数が有利なのは、
構成銘柄を変更できるから。

10年で2倍程度に増える、が今まで指数が辿ってきた期待値。
そして、どのアクティブファンドも指数運用には勝てなかった事実がある。

過去10年では、
約70年近くの実績投資利回りを上回っている状態が続いている。
一旦、どこかで収束すると考えて、投資を控えても、
結局30年先を考えれば、控える理由にはならない気もする。

10年で2倍、それで満足できないとなると、
長期には向かんだろう。

昭和バブルの定期預金は平気で5%以上していたから、10年預金で約2倍。土地もそれ以上に値上がるはずだわな。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




0 件のコメント: