大学(高校)卒業して定年まで1社しか勤労したことない正社員が勝ち組?
こんなに安定した人生、20代の一度の就職だけで、
手に入れちゃうことが果たして良いのかと思ってしまう。
米国企業の人と仕事したことあるけど、
再度大学に行って専門極めてくると言って、会社辞める人もいるし、
1年間休みたいからと会社辞めるわと、世界旅行に行っちゃう人は結構聞く。
こんなこと、出来んわ。日本じゃ。している人はいるだろうけど。
米企業と一緒に働いていると、会社の「肩書き」で働いている人は本当に少ない。
仕事を聞かれて、会社名を答えるのが日本人。職務を答えるのが米国人。
通信会社に勤めていようが、経理を長年やっていれば職務は「会計」なんだが、
潰しがきかないから通信会社名を答えて、
通信関係の仕事をしている人と思われてしまう。
転職って、その人の専門能力が、どの会社でも通用するから可能なんだが、
日本企業って村意識が強いのか、業務の専門性よりも、
社風がその人の人格とあっているかを確認しようとする。
加えて、専門性を極める以前に、人事異動で、
営業行って、経理行って、総務行って、今は宣伝部とかね。
これじゃ、専門性は育たんわな。ジェネラリストって奴ね。
毎年恒例の経営者が仕事した気になる組織替え
(第一営業部が第2~に名前を変えるだけ)のなかで、
社員が職務まで変更されるのって日本位じゃない?
なぜ、株式投資するかっていうと、
1社の会社に留まっている人生なんて、耐えられないんだよね。
いい面もあるけど、他の会社の文化だって知りたいし。
レール踏み外すから、それなりの副収入が必要。
1社の会社に留まっている人生なんて、耐えられないんだよね。
いい面もあるけど、他の会社の文化だって知りたいし。
レール踏み外すから、それなりの副収入が必要。
勤務先の会社でうまくいかない時もある。
価値観が合わないだけで、どんな境遇にあうかは会社次第。
それが人生ってもん。
だから株式投資しているってのもあるな。
価値観が合わないだけで、どんな境遇にあうかは会社次第。
それが人生ってもん。
だから株式投資しているってのもあるな。
0 件のコメント:
コメントを投稿