2020年10月15日木曜日

記事

日本のIT業界に就職するより、米国ITに投資したほうが効率的

いくら日本が技術立国だと言おうが、ソフトでは完全に米国に牛耳られている。
ガラパゴス何とかすら言われていないのだから、存在感がほとんどない。
だったら、素直に牛耳られている米国IT会社に投資すべき、だと思うぞ。

OSだけを販売して「ぼろ儲け」したマイクロソフト。
今でも、WindowsOS単体で買うと1万円以上する。
PCが世に出る前のメインフレーム大手企業は、高価なハードウェアを売るために、
「おまけ」として、ソフトウェアが付随してきた。
ハードウェアを販売して「なんぼの世界」だったわけだ。

ソフトウェアで利益を出そうとは思っていなかったから、
当時マイクロソフトを競合相手としてみなさなかった。

インテルの8086系列のCPUも特段使いやすい訳ではなかったが、
開発ソフトが豊富であったがために、ソフトウェア開発者はインテルのCPUを好む。
当時、モトローラやザイログのほうがCPUアーキテクチャは優れていたが、
開発ソフトが豊富でないために、インテルに敗れて衰退した。

個人的な意見だけど、ソフトウェアの世界って、100人の天才より1人の秀才に優る。
協調性や社交性を好む国民性だと、独創的な発想は潰される可能性が高い。
ハードウェアの世界もそうだろうけど。

ハードウェア製品の欠点は、販売したら、しばらくは売れないという点。
パッケージソフトウェア製品も、かつては、そうであったが、
今ではサブスクに切り替えることで、そのダメージを補っている。

それに、日本のIT業界に就職しても、ろくな話を聞かない。
徹夜明け、仕様書なしは、当たり前の世界。
仕様とバグの境界線も非常に曖昧な世界だから、精神が太くないとやってられない。
その割には安月給。やってられないだろうな。

だったら、GAFAMに投資しておくほうがお利口に見える。
独占企業の利益のおこぼれに預かる方が、
コキ使われて洋ナシされるよりははるかにマシ。

きらりと光る日本製クラウドもあるのだが、世界から見れば、ニッチ過ぎるんだよな。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




0 件のコメント: