2020年10月6日火曜日

記事

長期投資の実践は無理ゲーじゃないかと思い始める。

長期投資(数十年)って、本当のところ多くの人は実践できていないじゃん、て思う。
とくに、個別銘柄はね。

1.投資ブログで数十年保有している記事を見たことがない。

2.多くの投資ブログは、損切り、利確の記事が多い。
  長くても数年の保有。

3.長期投資の含み益(または含み損)の増加に、一般庶民は耐えられない。
  億の評価資産だと、一日で数百万円の評価変動は頻繁に起きる。

4.優良銘柄の移り変わりに、長期投資がついていけない。
  かつての優良銘柄GE、IBM、EXXONを持ち続けることが正解かは疑問。

5.個別銘柄から指数ETFへの投資環境の変化。
  個別銘柄への長期投資は時代遅れ?感すら感じる。

6.株価を容易に入手できる投資環境が短期売買へ拍車をかけている。
  スマホでリアルタイムに株価入手可能なため、株価が気になって仕方がない。
  昭和の時代なら、日経新聞で米国株価を確認する「のんびりとした」時代だった。

長期投資実践するなんて無理な話。その位で構えていないと、できないレベル。

たとえ、積立投資だろうと、30年も続けている証券口座がどれだけあるか、
記事になったのを見たことがない。途中で解約しているほうが多い気がする。

ちなみに、俺の場合、まだ30年までは実践できていないが20年以上保有している。
一時の株価下落で、車何台も買えたのにと、何度思ったことか、
でも今じゃ、慣れた。

バフェット氏のコカコーラ、アメックスの保有期間は30~50年。まだ続いているけどね。それでも半世紀にも満たない。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: