2025年10月3日金曜日

記事

いまだに夢じゃないか? と思うことさえある。

俺本当に10桁の評価資産持っているんだよね。
って、常々思うことがある。
夢じゃないんだよね。
まぁ、税金引かれれば9桁になるが。

配当金は入金されているし、
証券会社からも、
いろいろと電話はかかってくる。
から、現実なんだろうな。

ロナルド・リード氏の額には及ばないが、
近づいていることは確か。

何度も言うけど、株式投資を始めた当初、
ここまで行くとは夢にも思わんかった。
せいぜい、数千万円になれば御の字。

働いて出世しても、
ここまでの資産にはならんだろうな。

そして、極めつけは、
いまだに増え続けている、
と言うこと。
だから、ガチホが辞められない。
増えているんでねぇ。

5年以上減り続けたら、考えるかもしれん。
俺の保有株ポートフォリオは時代遅れなんだ、
と悟るんだろうし。

何はともあれ、
株式投資を模索していたときに決め手になった
ピーター・リンチ氏の「株に勝つ」、
これ読んでなかったら、
今頃どうなっていたかなぁ、
と思うこともある。

投資手法云々よりも、
庶民が投資するとこうなるよねぇ、
って感じで書かれていて非常にわかりやすい。
難点は、記述されている銘柄や時代背景が
もう時代遅れになっていること。
今の世代が読むと、
多少の違和感を感じるかもしれない。

投資手法よりも投資への信念・目的のほうが大事、だと思っている。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント:

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *