長期株式投資のプラセボ効果のメカニズム。
期待効果:
長期投資に効果があると「思い込む」ことで、
脳内の神経伝達物質が変化し、
含み損が和らいだり、気分が良くなったりする。
条件付け:
過去に株式投資をして良い経験をした場合、
同じような銘柄に投資すると、
再び効果が現れると勘違い。
暗示効果:
投資情報や著名な投資家の名言によって、
投資家の心理状態が変化し、
プラセボ効果が現れる(ことがある)。
自然治癒力:
過去の嫌なことを忘れることで、
プラセボ効果はそのまま持続される。
信じる者は救われる。
かもしれない。
熱いので、ちょっと記事がバグり気味。
0 件のコメント:
コメントを投稿