2025年7月1日火曜日

記事

今年は増配が円高に負ける気配濃厚。

今年の現在の円建ての累計配当額計算してみたら、
昨年よりも僅かだが減っている。
保有米国株は基本増配なんだけどなぁ。

為替がね~、
昨年は1ドル150~60円台だったからね。
今は140円台。
なんか、それすら割りそうな
円高の気配を感じているけど。

仕方がないよねぇ、こればかりは。
米国株投資が~とか風潮されても、
結局、日本人なんでドル円為替に
右往左往されるリスクが常にある。

米国株投資している身としては、
基本、米ドル建てで見ないと
米国株の動向を見失ってしまう。

米国株指数が最高値更新しても、
自分の米国株保有円建て資産額は
最高値を更新していないから、
と言って、
米国株はダメだねぇ、とならんよね。

とはいってもだ、
仮に為替が1ドル100円にでもなったら、
寝込むレベル。
それでもガチホはするけど。

でも、そうなったら、
日本からの米国株熱は冷え込むだろうな。

ガソリン減税待たなくても1ドル100円になったた、ガソリン価格安くなるよな。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: