結果としてポートフォリオの
「リバランス」しなかったので、
その何と言うかリバランスのための、
コストを掛けずに済んだ。
長期投資と言っても、
また、それはそれで色んな形態があって、
長期投資と言っても、
また、それはそれで色んな形態があって、
いろいろな銘柄を買っては売ってを繰り返して、
まぁ、何とか「長期的」には、
投資を継続している人もいるんだろうなぁ、と。
この場合、適度に「含み益」を利確したり、
損切りしたりしてるんだ、と思う。
俺の場合は、長期投資ガチホで、
一度投資した銘柄は売らないで長期保有してきた。
これだと、投資したは良いが、
一向に利益が手に入らないので、
正直、投資で生活はできない。
投資を継続している人もいるんだろうなぁ、と。
この場合、適度に「含み益」を利確したり、
損切りしたりしてるんだ、と思う。
俺の場合は、長期投資ガチホで、
一度投資した銘柄は売らないで長期保有してきた。
これだと、投資したは良いが、
一向に利益が手に入らないので、
正直、投資で生活はできない。
だから、働く羽目になる。
ただ、運が良いことに、
配当で生活できるぐらいの配当になったので、
働くのをやめ、配当生活に転向した。
最初から、配当銘柄を好んで投資してきた訳じゃない。
グロース株(無配)がバリュー株(配当株)になるまで
保有してきた、というのが一番しっくりくる。
ただ、この長期投資ガチホの難点は、
非常に時間がかかるし、
グロース株がバリュー株になる銘柄は一握り。
だから、分散を心がけて長期投資ガチホした。
もちろん、たばこ株みたいな高配当銘柄も、
分散のひとつとして入れ込んではいる。
グロース株ばかりにしてはいない。
俺は基本、逆張りで不人気になったときに投資する。
群れるのが嫌いな性格なので、そっちのほうが性に合っている。
逆張りの現物投資なので、
業績回復するまで「いつまでも待てる」位の気概で
投資している。ってな訳もなく現実は、
「いつまでも待てる」と言うよりは、
保有するのを忘れるぐらいな感じ。
「保有するのを忘れるぐらい」の心境に行き着くためには、
分散銘柄数を増やすこと。頭で管理できないぐらいに。
そうでもしないと、長期投資ガチホは維持できんかったな。
ただ、運が良いことに、
配当で生活できるぐらいの配当になったので、
働くのをやめ、配当生活に転向した。
最初から、配当銘柄を好んで投資してきた訳じゃない。
グロース株(無配)がバリュー株(配当株)になるまで
保有してきた、というのが一番しっくりくる。
ただ、この長期投資ガチホの難点は、
非常に時間がかかるし、
グロース株がバリュー株になる銘柄は一握り。
だから、分散を心がけて長期投資ガチホした。
もちろん、たばこ株みたいな高配当銘柄も、
分散のひとつとして入れ込んではいる。
グロース株ばかりにしてはいない。
俺は基本、逆張りで不人気になったときに投資する。
群れるのが嫌いな性格なので、そっちのほうが性に合っている。
逆張りの現物投資なので、
業績回復するまで「いつまでも待てる」位の気概で
投資している。ってな訳もなく現実は、
「いつまでも待てる」と言うよりは、
保有するのを忘れるぐらいな感じ。
「保有するのを忘れるぐらい」の心境に行き着くためには、
分散銘柄数を増やすこと。頭で管理できないぐらいに。
そうでもしないと、長期投資ガチホは維持できんかったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿