2024年8月31日土曜日

記事

長期投資にとって、経済指標って重要?

FRBの利下げがクローズアップされているせいか、
PCEとかCPIとかの報道されているけど、
この経済指標みて、
投資しない・するとか決めたりするの「だるく」ないか?
あと、雇用統計とか。
長期投資家ならば、だけど。

俺ガチホだから、
これらの経済指標発表後の結果、
持ち株の株価が変動することはあるけど、
だからと言って、長期投資ガチホの方針撤回したりしない。

俺の場合は個別銘柄投資だから、
経済指標の類に関心が無い。
どうでも良いぐらいな感じ。
投資先の企業業績に関しては関心ある。
ただ業績がどうであれ、
それでもガチホだけどね。

経済指標によって政策金利の方針が
動くことはあるだろうけど、
それに対処するのは投資家ではなく、
投資先の経営者、とくにCFOの仕事、
だと思っているし。

なんかねぇ、
長期投資ガチホと決めてからは、
その日々の経済動向とか、
どうでも良いというか、
構っていられないというか、
俺がそれを把握したところでガチホなんだから、
どうしようもない。

兎に角、米国経済はどうであれ、
長期的には米国株式市場が好調、
であってくれれば良くてね。

願わくば、乱高下せずに、
静かに上昇してくれるのが良いんだけど、
まぁ、そうはならんし、
ドル円為替も乱高下するし。
それらのかく乱要因は経済指標の数値による、
ものなんだろうけど、
その因果関係がわかったところで、
長期投資ガチホはどうにも対処できない。

対処できないんだから、何もしない。
面倒くさがりの俺にとっては好都合なんだよ、そこが。

勤めていたころは、さぁ、
人事面談で自己成長とかさぁ、
自己研磨、チャレンジとか言われ、
業務では改善、変革とか求められて、
うんざりしていたんだよ。
していない人間に言われたくねーよ、って。

それで、何もしないでも、
お金増えないかな、と思っていたら、
あるじゃねーか、長期投資。

なんか、話の趣旨ずれたな。それでよいんだよ、
株式投資も当初の思いから、ずれたおかげで上手くいったんだし。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: