年度の利回りは以下の通り。
※バークシャ・ハザウェイの年間報告書の数値拝借
1.1966年 ー11.7%
2.1969年 ー8.4%
3.1973年 ー14.8%①
1974年 ー26.4%①
4.1977年 ー7.4%
5.1981年 ー5.0%
6.1990年 ー3.1%
7.2000年 ー9.1%②
2001年 ー11.9%②
7.2000年 ー9.1%②
2001年 ー11.9%②
2002年 ー22.1%②
8.2008年 ー37.0%③
9.2018年 ー4.4%
赤文字は連続して年度がマイナスだっとき。
1965年から2021年の57年間で
マイナスだったのは12年のみ。
マイナスになる年度は、案外少ない、57年間で12回。
年度跨ぎを1回と捉えると、9回になる。
その中でも、大きなマイナスを達成したのは下記の3回。
①第一次オイルショックは2年連続の累計マイナス41.2%。
②ドットコムバブルは3年間連続のマイナス43.1%。
③リーマンショックの2008年は一度でぶっちぎりのマイナス37.0%。
まぁ、過去を参考に習えば、
株式相場で大きな暴落が来るとしたら、
40%程度の下落は見ておくべき、
だと言える。
下落期間が1年なのか、
2-3年なのかは知らんが、
それ以上の下落期間は過去にない、
その点は安心材料。
印象的なのは、③のリーマンショック。
1回の暴落で済んだことになっている。
思いのほか、マイナスだった年度は少ない。嫌なことは長く続かないんだから。諦めず、継続すべし。
赤文字は連続して年度がマイナスだっとき。
1965年から2021年の57年間で
マイナスだったのは12年のみ。
マイナスになる年度は、案外少ない、57年間で12回。
年度跨ぎを1回と捉えると、9回になる。
その中でも、大きなマイナスを達成したのは下記の3回。
①第一次オイルショックは2年連続の累計マイナス41.2%。
②ドットコムバブルは3年間連続のマイナス43.1%。
③リーマンショックの2008年は一度でぶっちぎりのマイナス37.0%。
まぁ、過去を参考に習えば、
株式相場で大きな暴落が来るとしたら、
40%程度の下落は見ておくべき、
だと言える。
下落期間が1年なのか、
2-3年なのかは知らんが、
それ以上の下落期間は過去にない、
その点は安心材料。
印象的なのは、③のリーマンショック。
1回の暴落で済んだことになっている。
思いのほか、マイナスだった年度は少ない。嫌なことは長く続かないんだから。諦めず、継続すべし。
0 件のコメント:
コメントを投稿