2021年12月27日月曜日

記事

ドットコム・バブル、リーマン・ショック経験済みなので、今の資産額の半分は一時「泡」となる覚悟はしている。

俺のブログを読んでくれている人なら、
常に株価は5割の下落で、
為替は今の2割程度の円高想定(100円割れ)で
現資産額を再計算している。

これで、現資産額と最悪時の資産額を、
確認している。

なんで、
こんなことするかというと、
将来来るかもしれない、
暴落に対処できる訳ないから。

常に、本当の資産額と言うか、
最悪時はどこまで下落するかの
金額を頭に叩き込んでる。
そうすれば、多少、落ち着ける。
暴落前とか、真っ最中に。

ドットコム・バブル、
リーマン・ショックで
うまく「売り逃げ」なんか
できる訳ないからね。

バブルかどうかは、
後になって分かるもの。
事前でも、その場にいても、
わからないんだよ。

下落が続いた後、
これから上昇するのか、
下落が続くのか、
分からんだろう。
そうやって、下落が重なって、暴落だね、となる。
気付いた時は手遅れ。
マスコミが騒いだ時点で、手遅れなの。
ヘッジファンドはとっくの間に逃げ売りしている。
それでも損切りして、ファンドを閉じるんだから。
儲けているのは一部のファンドだけだろう。

カスの個人投資家(汚い言葉で失礼!)が、
暴落に成す術はない。
次の景気サイクルを待つしかないから、
自分が生き残れると思う企業の銘柄は保有しておけ、
いずれ株価の最高値更新を願って。

1億円でFIREしても、
リーマンショック級が来たら、
5千万円もありだから。
リーマンショック到来で、
FIREの4%ルールなんか、
役に立たないから

それに気づかないでFIREするなよ。

FIREの4%ルールも平均値を根拠にしている。
ナスレバ同様に、突発的な事象(暴落)に対処できない。

1.平均で将来設計をしないこと。
2.最悪時でも持ちこたえられるだけの資産を早くに築く。

ドットコム・ショックとリーマン・ショックの経験が
上記の2点を教えてくれた。

この暴落を経験することは、今に思えば悪くはなかった。
若い時に経験した運もあるけど。

できるだけ早く、暴落を経験すべきだな、とは思う。運次第だけど。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ







3 件のコメント:

ユウスケ さんのコメント...

常に株価は50%減で、ドル円は20%円高想定の90~95円くらいで総資産評価額を再計算してます。
ガンプさんのおかげでショック時は狼狽売りしなくてすんでますよ。
流石にショック時の暴落まっただ中での買い増しまでは出来てないですが、
狼狽売り底値売りが一番最悪ですからね。。。

ショック手前の売りで、上手く逃げられたと思ってる個人投資家も、
結局はショックからの反転上昇からの高値更新を取りこぼしている人は案外多いと思ってます。
運良く暴落を回避出来たとしても、二番底、三番底って懐疑的になるので、
売った後に再度、INするのってタイミング難しいのでは、と思ってます。
逃げたと思いきや、結果、一番おいしいところを取りこぼしてるみたいな。
リーマンショック、チャイナショックに比べても、
特に今回のパンデミックは戻りがめちゃくちゃに早かったですからね(笑)

いつもありがとうございますm(__)m

ユウスケ さんのコメント...

私は2億ないとFIREする気になれません。
これもガンプさんの影響です(笑)

ガンプ さんのコメント...

タイミング投資で儲けられない。
これに尽きるんだよね。

「ここから、更に下落しても、
 この株価なら買って後悔無しと思えば、
 買ってしまう。
 買った銘柄が最悪100%減資でもいい、
 そのために分散しているんだから」

と思って暴落来たら、買い増ししている。
でも、最近は戻り速杉。買えない。

2億ぐらいになれば、
実質配当利回り1%でも
手取り200万円。
配当も馬鹿にできなくなる。

億行けば、
人生の災難にもある程度対処できる。
悪いことは無い筈。