2021年12月4日土曜日

記事

ドキュサイン42%の下落、事前に利益警告しておけばね。

米国株にストップ安無いからね、
真っ逆さまに下落はあり得る。
まぁ仮にストップ安があっても、
誰も買わないなら、
大した変わらないんだけどね。

株価233ドルが、一日で135ドルだもん。
値幅も100ドル弱の下げ。きついしょ!

これみたら、指数ETF投資に
逃避したくなる気持ちわかる。

冷静に見れば、
株価が過剰な期待で買われていただけの話。
会社は株価を操れないから。
ただ、チョンボした可能性はある。
業績のチョンボではない。
利益警告を事前に出さなかったチョンボ。
これは大きな痛手。

市場と会話出来ていなかった痛手が
株価に現れたんだろうな。
CFOなにやってんだかと、
思いたくなる。

アップルは業績が悪そうだと、
決算発表前に利益警告を通知する。
そうやって、
短期間での大きな株価下落を防ぐ。
同じ株価40%下落でも
1日と1週間で達成するのとでは、
印象が違うから。

最近なら、ナイキも次四半期の決算は
生産、流通の混乱で
期待できない、と警告している。

過去に決算発表前に
利益警告を発表した企業を俺は好む。

世の中、
自分でへまやらかしても、
悪い報告はしたがらないし、
出世にも響くから、
消滅する(忘れ去られる)のを期待するか、
他人に転嫁することばかり考えている、
社員っているでしょう。
その手の人は立ち回りもうまいから
昇進していく。
でも、長続きしない。
会社が傾くか、左遷かのどちらか。
その手の管理職は、
悪い報告を聞くような人じゃなくなるので、
「報告されなかった」「聞いていない」
と言い訳するだけ。

長期投資するなら、事前に利益警告する銘柄だな。
指数投資にはない観点だな。

悪い報告ばかりする人は昇進できんけど、逆に良い報告は当然だと思って報告しないだけ。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: