一覧が記載されているページがここ。
利回り3%超えているのは、
インドとブラジルだけ。
10年後に為替でチャラになる利回りだから。
米国は1.56%、日本は0.08%。
ドイツだと-0.12%だが、俺には理解できない。
理解できないことはシカトするしかない。
何が言いたいかというと、
世の中、利回り1%得るのに
どれだけの競争があるのかってこと。
タバコ株なら配当利回り5%越えで
楽勝と思っているかもしれんけど、
こんなの規制で、
一発アウト覚悟故の投資だから。
配当利回りの目安はS&P500指数ETFを参考にしている。
今のところ1.3%前後だから、
せいぜい1%前半何だろう、
株式投資の適切な利回りっていうのは。
1%後半以降の配当利回りを
有している銘柄っていうのは、
それなりの理由があってこその配当利回り。
P&G、J&J世界の国の10年債券利回りの
一覧が記載されているページがここ。
利回り3%超えているのは、
インドとブラジルだけ。
10年後に為替でチャラになる利回りだから。
米国は1.56%、日本は0.08%。
ドイツだと-0.12%だが、俺には理解できない。
理解できないことはシカトするしかない。
何が言いたいかというと、
世の中、利回り1%得るのに
どれだけの競争があるのかってこと。
タバコ株なら配当利回り5%越えで
楽勝と思っているかもしれんけど、
こんなの規制で、
一発アウト覚悟故の投資だから。
配当利回りの目安はS&P500指数ETFを参考にしている。
今のところ1.3%前後だから、
せいぜい1%前半何だろう、
株式投資の適切な利回りっていうのは。
1%後半以降の配当利回りを
有している銘柄っていうのは、
それなりの理由があってこそ
の配当利回りと疑う。
の配当利回りと疑う。
P&G、J&J、コカコーラなら
成長が”かったるい”から、
2-3%前後の配当利回り。
通信株、公共株、タバコ株の高配当銘柄は
規制で縛られているから、
逆に言えば新規参入無いし競争もない、
やけくその高配当利回り。
アップル、ビザ、ナイキなんか
1%の配当利回りもない。
株価に増配が追い付かない。
成長が”かったるい”から、
2-3%前後の配当利回り。
通信株、公共株、タバコ株の高配当銘柄は
規制で縛られているから、
逆に言えば新規参入無いし競争もない、
やけくその高配当利回り。
アップル、ビザ、ナイキなんか
1%の配当利回りもない。
株価に増配が追い付かない。
2 件のコメント:
『株価に増配が追い付かない』
間違いないですね♪
理由があっての高配当という事ですね。
ガンプさんの読み通りBRICSきてますね(笑)
米国エネルギー株も好調だけど、
それ以上にアイシェアーズMSCIロシアと、
アイシェアーズMSCIインドネシア。
きてます。
あくまでも直近の短期の話ですが、
VOOの15%↑に対して、
ロシア32%って倍の利回りですね♪
ロシア来てますよね。
天然ガス豊富だし。
ブラジルは圏外ポイ感じ。
これが投資の難しいところ。
原油100ドル付近になったら、
また、騒ぎ出すんだろうな。w
コメントを投稿