2021年7月4日日曜日

記事

個別銘柄の長期投資は妄想の世界。GAFAM掴めなかったら、どうする?

個別銘柄の長期投資がうまくいくように見えるのは、
長期投資で成功する銘柄で検証しているから。
最近ならGAFAM銘柄でしょう。

長期投資で、名の知れた世界的企業GE、GM、ゼロックスなど
に投資していた人はどうなった?
長期投資をメリットをいくら力説したところで、
GE、GM銘柄でそれを検証する人はいないからね。

長期投資の利点の多くは、副次的なモノ。
含み益の税金を先延ばしにできる、でも。
儲かって初めてのメリットだから。

長期投資と相性がいいのは指数ETFと思っている。
長期投資の個別銘柄は、ハイリスクのハイリターン。
夢があっていいんだけど、個人が耐えられるかは別問題。

2000年当時のドットコム創成期に、
GAFAMに投資できた人はものすごく幸運だったハズ。
でも、多くの人は途中で利確していると思う。

長期投資すべき企業は少なくと30年は存続してほしいんだけど、
企業分割、買収されず、合併もせずに、生き残る企業は稀。
ハイテク企業なら、なおさら。

その生き残った企業でいくら投資検証したところで、
過去のうまくいった出来事を組み合わているだけなので...
誰でも金持ちになれるんだから。

指数ETFならGAFAMにも間接的に投資できる位の感覚が
長期投資には向いているんだろうなとは思ったけど、
これも違う気がしてきた。
個別銘柄選択に興味がないからVOO、SPYなわけで
GAFAMがどうした?って感じだろうなぁ。

ZM、OKTA、DOCUがGAFAMに買収されるか、それともADBE、INTU、ADSKのように生き残るか。
どっちだろうな?
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



0 件のコメント: