2025年8月28日木曜日

記事

お金はねぇ、使わなくても減る~♪

日本も長きのデフレから、
インフレが根付いた感じ。
そうなると、
お金は使わなくても、
実質価値は減っていく。

テレビのCMで、
お金はねぇ、
使うとねぇ、
減る~
って曲の歌詞が流れているけど、
今はインフレなんで、
使わなくても、
減るんよ。

これが過去のデフレとの大きな違い。
タンス預金してもインフレなら減る一方。
定期預金しても、利息はインフレに負ける。
それがインフレ。

俺が思うに資産運用っていうのは、
インフレ以上に資産を増やせるかどうか、
が成功の分かれ目。
資産増えても、インフレ負けしているなら、
資産運用が成功している、とは思わない。

世の中、デフレとインフレ、
どっちが求められているかと言うと、インフレ。
目標インフレ率2%、ってよく聞くし。
物の値段は上昇する経済が求められている。

物の値段が下落するデフレは稀な世界。
マイナス金利、
とかつてはよく聞いたけど今は聞かない。
お金借りた人にさらに利息を払ってあげる、
俺には理解できない世界観。

普通預金の利息が4-5%なんて昔はあったんだけどねぇ。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: