2025年4月6日日曜日

記事

トランプ様の一言で、どうにでもなる相場。

本ブログで一丁前に株式投資の戯言
ほざいているんだけどさぁ、ざっくり言えば、
長期投資しているとねぇ、
この今のような相場の急落、暴落には何度も出くわす。
「じゃぁ、もう慣れているんだよね」、
と聞かれても、慣れている訳ないじゃん。
何度来ても嫌なものだよ、暴落は。

んで、毎回のように相場を読もうとするんだけど、
所詮、庶民の個人投資家がわかるわけもないしょ。

これが一番底だとか、
デッドバウンドキャットだとか、
追証による売り投げが出る水準だとか、
まぁ、色々出るわな、どれか言っていれば、
どれかは当たるんだろうけど、
逆に言うと、その程度のお話し、だと思っている。

相場が反転するまで待て、
と言われても、そんなもんわかるか?
仮に分かったとして、
それを庶民レベルの個人投資家に
耳打ちしてくれるもの?

来週の相場がどうなるなんか、わかるわけない。
トランプ様の一言で、どうにでもなる相場。
相手国の関税報復の対処で、
どっちに転ぶかもわからんし。
どうしようもないじゃん、これに尽きる。
自分の好き勝手に投資するのがベスト。

自分の考える時間軸と資金額は人それぞれ。
他人のそれらとは同一じゃない。
前提条件が同じ人は誰一人いない。

絶対の底値で買えなければ我慢ならん人もいるし、
そこそこの底で買えれば良い、と考える人もいるし、
下落では買わない人もいるだろうし。
十人十色なんだよ、結局のところ。

でも、それにたどり着くまでに、
多くの投資経験(成功失敗両方とも)を積んでいることは事実。
そうじゃなきゃ、長期投資できんし。

なるようになれまで行き着くまでが大変。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント: