2025年11月3日月曜日

記事

置いてけぼりの保有銘柄もガチホしておく。

評価資産額の最高を更新したとは言え、
保有銘柄すべて好調なわけでもなく、
置いてけぼりの保有銘柄は「ごまん」とある。

M7などの一部の銘柄の株価が好調なだけで、
指数が上昇するように、
俺のポートフォリオも似たようなもん。

置いてけぼりの保有銘柄を損切り、利確して、
保有銘柄の中でも好調な銘柄に追加投資すれば、
さらに良い投資利回りを得られるかも?
と考えることは度々ある。

ただ、それをすると、
特定銘柄にますます依存する投資になるんで、
やっぱりヤーメタ、となる。

むしろ、逆張りの発想で、置いてけぼりの保有銘柄の
追加投資するのもありかな?、と考えることも。
いや、待てよAIバブルで取りこぼされている銘柄に
新規投資するのもありだよな。と考えることも。

そうやって、いろんなことを考えているうちにね、
またしても新規投資して、保有銘柄が増えていくんよ。
そして、ガチホだろう。

収集癖のようなもん。
でも、株式投資での収集癖はそう悪いものでもない、
と思っている。

当時、どんな理由で投資したかは覚えいるんだよね。保有銘柄数増えても。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *