SNS界隈で聞くようになった。
俺的には、
バフェット氏のワイドモートにちなんで、
「含み益モート」のほうが好みなんだけど。
現実的に、
株式市場が10%以上の下げたときに、
余裕ある含み益バリア持っている人、
どれだけいるかな、と。
そこにたどり着くまでが相当大変なんだよね。
そこまでたどり着いたなら、
その時点で数々の試練を耐え抜いた人
の可能性が高いわけでねぇ。
うがった見方をすれば、
含み益バリアがあるから耐えられるわけじゃなくて、
その含み益バリアを築けた耐性があるから、
耐えられるわけで。
もっと言えば、
含み益バリアがないときにでも、
株式市場の暴落に耐えて、
株式投資を継続してそのバリアを築かんと。
暴落で含み損が拡大しようが、
含み益が含み損に転換しようが、
将来の株価上昇に期待して、
継続投資していった成果が「含み益バリア」。
俺からしたら、暴落で含み益があろうがなかろうが、
逃げ出さんことが、一番大事だと思っている。
含み益バリアは結果の産物。
長期投資は成果を出す(暴落に耐えられる含み益)まで
がすごく大変と言うか、辛抱を強いられるわけで、
そこでみんな四苦八苦している。
そして、そうなるためにいろいろと経験やら勉強している訳で。
じゃぁ、その秘訣は?、と言われても、俺は知らん。
自分自身、なぜ上手くいったかわからんし、上手く説明できない。
好きな銘柄をガチホしただけだし。
指数投資だと退屈過ぎて長続きしなかったような気はする。
GAFAMなら、ほぼ毎日のようにガジェット報道されるので、
飽きなかったねぇ。
誰かの真似事より、自分で好き勝手にやる株式投資のほうが長続きするんじゃない。
継続投資していった成果が「含み益バリア」。
俺からしたら、暴落で含み益があろうがなかろうが、
逃げ出さんことが、一番大事だと思っている。
含み益バリアは結果の産物。
長期投資は成果を出す(暴落に耐えられる含み益)まで
がすごく大変と言うか、辛抱を強いられるわけで、
そこでみんな四苦八苦している。
そして、そうなるためにいろいろと経験やら勉強している訳で。
じゃぁ、その秘訣は?、と言われても、俺は知らん。
自分自身、なぜ上手くいったかわからんし、上手く説明できない。
好きな銘柄をガチホしただけだし。
指数投資だと退屈過ぎて長続きしなかったような気はする。
GAFAMなら、ほぼ毎日のようにガジェット報道されるので、
飽きなかったねぇ。
誰かの真似事より、自分で好き勝手にやる株式投資のほうが長続きするんじゃない。