お金が用意できなかった当時、
一番小さい金貨(1/10oz)なら
買えるなぁ、
と思って数枚ほど買っていたのを
思い出した。
数千円だったしね、当時。
当時の領収書を見ると
メイプルリーフとウィーン金貨、
合わせて数枚ほどあるはずなんだが
1枚だけ見つからない。
紛失したか。
何せ、金貨と言えど円貨1円ほどの
大きさだからね。
それで、当時の領収書の金額を見たら、
1枚4千円程度で購入していた。
んで、今の買取価格調べてみたら、
6万円ほどに。
えっ?
間違ってないよね、本当にその買取価格だったら、
テンバーガー達成しているじゃん。金貨で。
まぁ、大した額じゃないけど、
なんか嬉しい反面、1枚どこいった?
それでも、金より米国株(金鉱株)のほうがいいな。

