2025年7月6日日曜日

もしかして、サマーラリー?

投資界隈のアノマリー(経験則)って、
個人的にはあまり信用していないんだが。

もうすでにS&P500指数が最高値更新済みだから、
7月4日の独立記念日から9月第1曜日まで続く
サマーラリーの前兆としては必要十分な相場状況。

その反対に、「夏枯れ相場」って言うのもある。
米国には長ーいバケーションがあるから、
相場に付き合っている暇がある位なら、バケーション。
長ーい休みに入る前に、さっさっさっと利確して、
相場から引き揚げる投資家もいるだろうな。

そう考えれば、7月4日の独立記念日前に
S&P500指数高値更新したから、
もう、それで十分利食いして、
あとはバケーションに繰り出す。

結局ね、どっちにしても、アノマリーなんか、その程度のもの。
どっちに転んでも良いように両方あることがほとんど。

かつては「有事の円買い」とよく聞いたけど、
今では「有事のドル買い」だからね。有事君がかわいそう。
そのうち、「有事のビットコイン買い」なんか出てきそう。

あー言えば、こー言う。仲の悪い人同士の会話と変わらん、アノマリー。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

0 件のコメント:

コメントを投稿